住宅不動産関連の経営がスムーズに。全住協に入会するメリットは、たくさんあります。

新着情報 会報&NEWS
- 2019/02/15
- 週刊全住協NEWS Vol.0287
中古M、成約件数1.0%増、成約価格1.9%下落~東日本レインズ、1月の首都圏・不動産流通市場の動向 - 2019/02/12
- 【会員専用】不動産業務研修会の開催について
- 2019/02/10
- 会報全住協 2019年2月号
- 2019/02/08
- 週刊全住協NEWS Vol.0286
平成30年の住宅着工は2.3%減の94.2万戸、2年連続減~国交省、12月は2.1%増の7.8万戸、持家と分譲が増加 - 2019/02/06
- 改元に伴う情報システム改修等への対応及びアンケートについて(協力依頼)
- 2019/02/04
- 平成30年12月度首都圏戸建分譲住宅販売状況調査報告
- 2019/02/01
- 第072号 住宅金融支援機構フラット35融資金利等について(平成31年2月実行分)
- 2019/02/01
- 週刊全住協NEWS Vol.0285
中古M、成約件数0.3%減、成約価格4.3%上昇~東日本レインズ、平成30年の首都圏不動産流通市場 - 2019/01/29
- 【臨時開催】特保住宅(戸建住宅)検査員研修兼制度説明会の開催について
- 2019/01/28
- 平成30年度 特保住宅検査員監査の実施について((株)住宅あんしん保証 認定品質住宅)
- 2013/04/01
- 一般社団法人全国住宅産業協会設立のお知らせ
日本全国に広がる全住協の会員。情報交換をしながら、winwinの関係を構築しています。
全住協では、会員が北は北海道から南は沖縄まで日本全国に広がっているため、会員同士の交流により同じような悩みを抱える会員と情報交換を行うことができるほか、会員間の横のつながりによる仕事の受発注も行われています。
