mainvisual

ストークガーデン加古川町木村komachi

SHOWA GROUP ㈱

中高層分譲住宅部門 (小規模)PDFダウンロード

伝統的な「町家」や「和」のデザインや要素を取り入れた新たな街をJR神戸線「加古川」駅徒歩22 分に誕生させることにより、地域の活性化と創造に貢献したプロジェクト。町家の魅力を現代に再現した「現代町家」をコンセプトに、町家の特徴である家の内と外をつなぐ空間を木の格子を取り入れることで、外からの視線を遮りつつ設け、インテリアは和の伝統色を各棟のアクセントカラーとした。玄関ホールの畳敷き等の意匠にもこだわり、長期優良住宅認定取得等に加え、深い軒によるパッシブデザイン住宅とし、3棟だからこそ実現した街づくりが高く評価された。

事業コンセプト

ストークガーデン加古川町木村 komachi は伝統的な「和」のデザインや要素を取り入れた3棟からなる街並み
です。宮本武蔵ゆかりの地である泊神社のある「加古川市加古川町木村」に現代和風の新たな街を誕生させました。
地域の活性化と創造に貢献する新しいプロジェクトとなっています。
SHOWA GROUP が提案する「現代×和風」は建築意匠美と伝統継承(地域の街並みの創造)と機能性(耐震性・
省エネ・メンテナンス性)を融合させています。 特に街づくりにおいて、注文住宅ではなく建売にこだわった理由
として、色、形、素材に統一感をもたせ、一体感を強調することができ、1 棟だけでは表現できない街並み、イン
パクトを表現することに重点をおいたことによります。
隣家どうし、お互いの家の光や風を確保できるようにプラン上も工夫し、日頃お客様対応している設計士だから
こそできた、住まう方から求められることの多い生活動線や家事動線、収納にも配慮した街づくりを実現しました。
今後も地域に合わせたkomachi という街づくりプロジェクトを継続していきたいと考えています。

商品企画

3棟とも町家の魅力を現代に再現した「現代町家」というコンセプトで、町
家の特徴である家の内と外をつなぐ空間を豊富にするために木の格子を取り入
れ、外からの視線を遮りながら、光と風を取り込み、木目柄の深い軒と調和さ
せています。内装のベースカラーは、和の伝統色である弁柄色、香色、薄墨色
を各建物のアクセントカラーとして採用し、玄関ホールの畳敷きも意匠性に加
え、畳の表替えでリニューアルできるメンテナンス性も兼ね備えています。
3棟各々プランニングに特徴付けをしており、中庭を見渡せる階段下の掘り
込んだイメージのDEN やスキップフロアで中二階に畳敷きのくつろぎ空間や
小上がりの畳リビング等、和風なイメージを今の時代に合わせた形で空間を演
出しています。
外構においては、石畳風なアプローチそしてイロハ紅葉とあじさいを共通で
植えることで季節ごとの変化を楽しむこともできます。

物件概要

事業主名 SHOWA GROUP 株式会社
現場住所
企画設計
施工者名
工事竣工

規模概要

敷地面積
延床面積
構造規模
住戸総数

中高層分譲住宅部門

企画・開発部門