アレイール南上原アダット
㈱サンクス沖縄
中高層分譲住宅部門 (中規模)PDFダウンロード
歴史と自然がマッチするよう計画的に整備された綺麗な街並みが特徴の沖縄県中城村に位置するファミリーマンション。地上14 階建全65 世帯の新たなランドマークとなる圧倒的な存在感で堂々としたスケール感がある。街並みと共存するよう、色合い等緻密にデザインした特徴あるスタイリッシュなファサード、テレワーク等に利用できるカウンターブースをエントランスホールに設置した。車社会である沖縄の実情を踏まえた2台駐車場を43 世帯で確保した共用部に加え、5タイプの間取りを用意し、沖縄県民の住宅購入を推進する価格帯で、約4か月の早期完売と契約後キャンセル0件の実績が高く評価された。
画像ギャラリー
-
全景
-
エントランスホール
-
全景
-
エレベーターホール
-
エントランスホールカウンター
-
エントランスホールブース
-
全景パース
-
エントランスパース
-
洋室
-
主寝室
-
LDK
-
トイレ
-
洗面台 きれい除菌水
-
洗面室
-
キッチン
-
ユニットバス
事業コンセプト
当マンションが建つ中城村は、歴史と自然がマッチするよう計画的に整備された綺麗な街並みが特徴。文教の街としての側面もあり、子育てをしやすい環境としてもますます発展が期待されます。
ここに住まうそれぞれの家族、一人一人の生活にスマートにフィットする“ちょうどいい暮らし”をコンセプトに、居心地の良いコンパクトな生活動線、IoT サービスを始めとする充実した先進設備を搭載しました。
また、お客様をご案内するモデルルームは、洗面化粧台・キッチン・トイレなどの設備を試すことができる、県内でも珍しい体験型に。実際に水を流しながら説明することで、お客様がより暮らしのイメージをしやすいようにしました。
商品企画
地上 14 階建全 65 世帯の大型マンションは、中城村の新たなランドマークとなる圧倒的な存在感。堂々としたス ケール感はありつつも、街並みと共存するよう、色合いなど緻密にデザインしたスタイリッシュなファサードも特徴の 1 つです。
コロナ禍の「おうち時間」ニーズに応え、エントランスホールには学習やテレワーク・多目的に利用できるカウンターブースを設置。
今の住まいの在り方に対応し、自由に間取りを変更できるスライディングウォール(可動式間仕切り)があるお部屋や、食品の備蓄として重宝するパントリー(食品庫)があるお部屋、リビングにカウンターを付けたお部屋など、全5タイプの間取りを用意しました。
また、65 世帯中 43 世帯の2台駐車場を確保(駐車場率 166%)。車社会である沖縄の実情を踏まえ、生活しやすいプランを実現しました。
事業成果
沖縄県民の住宅購入を推進する価格帯で、約4か月の早期完売(令和4年 12 月契約開始から令和5年3月まで)。また、契約後のキャンセルが0件という実績は、購入者にご納得いただけた表れかと拝察しております。
ガソリンを使わない電気自動車の普及に伴い、電気自動車用の充電設備を5か所に設置いたしました。
また、洗面化粧台の「きれい除菌水」は、菌や汚れを除菌・分解し、清潔にしてくれ、水に含まれる塩化物イオンを電気分解して除菌成分を持つ環境にやさしい水(次亜塩素酸)をつくります。
物件概要
事業主名 | |
---|---|
現場住所 | |
企画設計 | |
施工者名 | |
工事竣工 |
規模概要
敷地面積 | |
---|---|
延床面積 | |
構造規模 | |
住戸総数 |