/member/data/141010taishinboshu.pdf
‘会員への通知’ カテゴリーのアーカイブ
建築物耐震化プロジェクトへの参加募集について
2014年10月10日 金曜日フラット35の審査期間の現状等に関するアンケート
2014年10月6日 月曜日/member/data/141006flat35-anketo.pdf
平成26年度賃貸不動産経営管理士試験のご案内
2014年9月11日 木曜日/member/data/140926kanrisisiken.pdf
住生活月間中央イベント キャンペーン参加のご案内
2014年8月20日 水曜日/member/data/140820chuoevent.pdf
第4期「宅建マイスター養成講座」の受講者募集について((公財)不動産流通近代化センター)
2014年8月15日 金曜日/***会員専用***/
(公財)不動産流通近代化センターより、宅建コースのトップ講座に位置付ける「宅建マイスター養成講座」の第4期生の募集を9月15日まで受付中です。同講座は通信教育(ウェブ)と集合教育(3日間)で構成されており、重要事項説明・取引の安全確保・価格査定の3科目について、同センターに寄せられる年間4,000件もの不動産相談事例に基づき、実践的に身につけていただくものです。
●宅建マイスター養成講座
(1)第4期受講受付 平成26年8月1日~9月15日
(公財)不動産流通近代化センターのウェブサイト(http://www.kindaika.jp/meister/)よりお申し込みください
(2)受験資格 資格登録後、実務経験5年以上の宅建主任者の方
(3)受講料 (一般受講料)45,000円(税込)—–>(会員割引受講料)40,000円(税込)にてお申込みいただけます。
全住協会員の法人コードは「retsi」です。お申込み画面で「法人コード」を入力すると、上記会員割引受講料でのお申込みが可能となります。
(4)講座形態 通信講座(ウェブ)と集合研修(3日間)
※集合研修終了後に修了試験を実施します。
(5)科目 「重要事項説明」「取引の安全確保」「価格査定」の3科目
概要につきましては、チラシもご参照ください。
認定長期優良住宅の維持保全状況に関する抽出調査について
2014年7月29日 火曜日/member/data/140729choki-yuryo.pdf
不動産の取引価格情報提供制度等へのご協力のお願いについて
2014年7月22日 火曜日/member/data/140722torihikikakakujoho.pdf
営業マネージャー向け実践講座の開催について
2014年7月22日 火曜日/member/data/140826eigyomanager.pdf
平成26年度「長期優良住宅化リフォーム推進事業」評価基準型(補助限度額200万円/戸)の提案募集の開始について
2014年7月18日 金曜日/member/data/140718choki-reform.pdf
「検査済証のない建築物に係る指定確認検査機関を活用した建築基準法適合状況調査のためのガイドライン」について
2014年7月11日 金曜日/member/data/140711kijunpou-tekigoutyosa.pdf