/***会員専用***/
(社)全国住宅建設産業協会連合会の「優良団地表彰」について推薦依頼がありました。
申込みを希望される方は、別添によりご応募くださいますようお願い申し上げます。
(URL) http://www.nichijukyo.or.jp/member/data/120824yuuryoudanchi.pdf
‘会員への通知’ カテゴリーのアーカイブ
社団法人 全国住宅建設産業協会連合会「優良団地表彰」について
2012年8月24日 金曜日「社会保険加入状況調査」のご依頼について
2012年8月16日 木曜日/member/data/120816syakaihoken.pdf
宅地建物取引主任者受験対策講座の開催について(会員専用) ※受付終了しました
2012年8月15日 水曜日/***会員専用***/
当協会では、10月21日(日)に行われる「平成24年度宅地建物取引主任者資格試験」の受験対策講座を3回にわたって開催することといたしました。1回目は、頻繁に出題される問題(宅建業法、権利関係、法令上の制限)の最終確認(講演形式)、2回目と3回目は、模擬試験とその解説を行います。
当協会として初の試みとなりますが、今年度の宅地建物取引主任者資格試験を受験予定の方を対象としておりますので、貴社で該当する方にご参加いただきますようご案内申し上げます。(参加費無料)
1.日時
(1回目)平成24年9月16日(日) 13:00~17:00
(2回目)平成24年9月23日(日) 13:00~17:00
(3回目)平成24年10月7日(日) 13:00~17:00
※各回共12:30より受付開始。12:55までにお越しください。
2.会場
弘済会館 4階「萩」(住所:東京都千代田区麹町5-1 電話:03-5276-0333)
(交通)JR・東京メトロ「四ッ谷」駅、東京メトロ「麹町」駅より徒歩5分
(会場地図)http://www.kousaikai.or.jp/kousai/access.html
3.講座内容
(1回目)頻繁に出題される問題(宅建業法、権利関係、法令上の制限)の最終確認(各項目70分程度)※講演形式
(2回目・3回目)実際の試験開始時間に合わせ、模擬試験(2時間)を行い、その後、講師による模擬試験の解説(2時間)を行います。
※2回目と3回目の模擬試験の内容は異なります。
4.講師 明海大学不動産学部 特任教授 加賀 優二 氏
お申込みはFAXにてお願いいたします。
(URL) http://www.nichijukyo.or.jp/member/data/120916takken.pdf
2012年9月13日開催/不動産仲介会社向けWEB対策セミナー
2012年7月26日 木曜日/member/data/120913webseminar.pdf
【 重要 】消費税率引上げ時の経過措置について
2012年7月24日 火曜日/***会員専用***/
消費税法等の一部を改正する等の法律案は、三党協議の結果を踏まえて、去る6月26日に衆議院・本会議で可決され、現在、参議院の社会保障と税の一体改革に関する特別委員会で審議が行われています。
当協会では、消費税率の引上げに際して、住宅の取得については、負担をこれ以上増やさないことが必要であるとの観点から、恒久的な軽減措置を講じるよう関係機関等へ積極的に要望を行っているところでございます。
一方、消費税率引上げ法案がこのまま成立した場合の経過措置について、法案に規定されていますので、日常の業務にご留意いただきたく念のためご連絡申し上げます。
(URL) http://www.nichijukyo.or.jp/member/data/120724shohizei.pdf
日住協山岳同好会 富士登山のご案内
2012年7月12日 木曜日/***会員専用***/
このたび日住協山岳同好会では、平成24年8月7日(火)~8日(水)に富士登山を行うこととなりましたのでお知らせいたします。
皆さまお誘い合わせのうえ是非ご参加ください。以下の画像をクリックするとPDFが開きます。
http://www.nichijukyo.or.jp/member/data/120712fuji.pdf
長期優良住宅認定に係る適正な事務の実施について(国土交通省)
2012年7月6日 金曜日/***会員専用***/
国土交通省から、一級建築士による長期優良住宅認定基準不適合等事件が発覚し、建築士法第10条第4項の規定に基づき、当該建築士が処分されたことから、平成24年6月25日付で、当該事案が公表されることとなりましたので、ご案内いたします。
つきましては、長期優良住宅制度の適正な運用のため、以下のPDFファイルを参考に長期優良住宅認定に係る適正な事務を実施くださいますようお願いいたします。
(URL) http://www.nichijukyo.or.jp/member/data/120706choki.pdf
日住協ホームページへのリンク設定のお願い
2012年7月5日 木曜日/***会員専用***/
当協会では、一般社団法人への移行に合わせ、4月1日に公式ホームページの大幅な改訂を行いました。
協会ホームページは、平成13年3月に開設以来、デザイン、コンテンツ等のリニューアルは行われていませんでしたが、このたび、既存情報の整理と入会のメリットの情報の充実を図るため、改訂を行ったものです。
つきましては、日住協の活動内容、入会メリット等について、より幅広く周知を図っていくため、会員の皆様に日住協ホームページへのリンク設定をお願いすることといたしました。
リニューアルを機に、今後もより使いやすく充実した情報発信を行うホームページの運営を目指してまいりますので、リンク設定についてご協力をお願いいたします。
1.バナーリンクの設定方法
バナーを貼っていただく際は、こちらのPDFファイルのHTMLソースをご利用ください。サイズによって異なります。
(1) 234×60px
(2) 125×125px
(3) 120×90px
(4) 120×60px
2.お問い合わせ先 一般社団法人日本住宅建設産業協会(担当:岩脇)
TEL:03-3511-0611
復興支援・住宅エコポイントの被災地以外の地域の予約申込の受付終了見込みについて
2012年7月3日 火曜日/***会員専用***/
本日、国土交通省は、復興支援・住宅エコポイントの被災地以外の地域の予約申込の受付は今週中にも終了する見込みであることを公表しましたので、お知らせいたします。
(URL) http://www.nichijukyo.or.jp/member/data/120702eco-point.pdf
平成25年度 明海大学不動産学部企業推薦入試のご案内
2012年6月21日 木曜日/***会員専用***/
明海大学不動産学部は、不動産業界各団体との協定にもとづいて、
団体会員の子弟及び関係先の子弟等を毎年受け入れています。
不動産関連業界の人材育成・後継者養成のため、明海大学不動産学部の
企業推薦特別入学試験制度のご活用をご検討下さい。
(URL) http://www.nichijukyo.or.jp/member/data/120621meikai.pdf