/member/data/180130rosai.pdf
‘会員への通知’ カテゴリーのアーカイブ
「平成29年低層住宅労働災害発生状況調査」のご依頼について
2018年1月30日 火曜日住宅の省エネルギー性能に係る実態調査への協力のお願い
2017年11月29日 水曜日/member/data/171129saving-energy.pdf
省エネ基準適合義務化に対する課題等に関するアンケート調査のご依頼について
2017年11月13日 月曜日/member/data/171113saving-energy.pdf
【12月25日締切】第8回優良事業表彰のご案内について
2017年11月1日 水曜日/***会員専用***/
優良事業表彰は、独創性、先進性、事業性などに優れた戸建住宅やマンションなど優良なプロジェクト(事業及び企画・開発)を実施した会員を表彰する制度で、今年度から宅地開発部門を新設し全7部門で実施いたします。回を重ねるごとに受賞プロジェクトのレベルは上がっており、受賞が決まると業界紙に特集記事が掲載されるなど、年々注目度も増しております。
つきましては、下記のとおり第8回優良事業表彰を実施いたしますので、積極的なご応募をお待ちしております。
(応募案内) 第8回優良事業表彰のご案内について
(表彰規程) 優良事業表彰規程
(Q&A) 第8回優良事業表彰Q&A
(応募用紙)
(1) 優良事業表彰応募用紙(1)(戸建分譲住宅部門)
(2) 優良事業表彰応募用紙(2)(中高層分譲住宅部門)
(3) 優良事業表彰応募用紙(3)(不動産関連事業部門)
(4) 優良事業表彰応募用紙(4)(戸建注文住宅部門)
(5) 優良事業表彰応募用紙(5)(企画・開発部門)
(6) 優良事業表彰応募用紙(6)(リノベーション部門・戸建住宅)
(7) 優良事業表彰応募用紙(7)(リノベーション部門・共同住宅)
(8) 優良事業表彰応募用紙(8)(宅地開発部門)
(9) 優良事業表彰応募用紙(各部門共通)
(10) 第8回優良事業表彰応募プロジェクトに関する証明書(各部門共通)
応募部門に応じて、(1)~(8)の何れかの応募用紙と、(9)の応募用紙、(10)の証明書の3種類をご提出ください。
(過去の受賞プロジェクト)
問合せ先
一般社団法人 全国住宅産業協会
〒102-0083 東京都千代田区麹町5-3 麹町中田ビル8階
TEL 03-3511-0611(担当:岩脇・澁田)
グローバルビジネス研修の実施に係るアンケート調査の実施について
2017年10月16日 月曜日/member/data/171016globalbusiness-enquete.pdf
全住協オリジナル研修開発に伴う体験ワークショップの開催について(第2回)
2017年10月11日 水曜日/member/data/171106.07workshop.pdf
「誰でも使える定期借家~契約のポイントとQ&A」発刊のご案内(定期借家推進協議会)
2017年9月13日 水曜日/***会員専用***/
当協会が会員となっている定期借家推進協議会では、平成18年に発刊した「これで使える定期借家住宅のスマート活用術」の内容を大幅に改訂し、装いを新たに「誰でも使える定期借家~契約のポイントとQ&A」として発刊することとなりました。
全住協の会員は、専用注文書からの申込みで割引価格にて購入いただけます。
(概要)
1.体裁
B5判、129ページ
2.主な改訂内容
(1)「Q&A編」の内容のリニューアル
(2)「活用事例編」の内容の整理・充実
(3)「判例解説編」の新設
3.販売価格
・正会員 @100円(税込、送料別)
・非会員 @200円(税込、送料別)
※全住協会員は、専用注文書からの申込みで「正会員」価格で購入いただけます。
4.その他
(1)平成29年10月10日(火)までにご注文ください。
それ以降に注文されても受付できないとのことです。
(2)商品の発送は、10月下旬以降を予定しているとのことです。
(3)本書の内容は、年内を目途に定期借家協議会ホームページにおいて無料公開を予定しているとのことです。
【問合せ先】
定期借家推進協議会 事務局
電話 03-5821-8117
不動産業における社会保険等の加入について
2017年7月20日 木曜日/member/data/170720shakaihoken-hp.pdf
長期優良住宅・低炭素住宅への取組み状況アンケートについて
2017年7月6日 木曜日/member/data/170706tyoukiyuryo-anketo.pdf
第5回定時総会のご報告
2017年6月19日 月曜日/member/data/170619soukaihoukoku.pdf